2010年3月28日日曜日

更新へのスイッチ

昨日、ryo- の保育園友達ファミリーらと久々の夕食に行ってきました。
お疲れさんです~

そしてとても重要なことですが、ブログ更新へのスイッチを押してくれて
本当に感謝しています。


ありがとう。 → 心機一転!ブログタイトル・コメントを変更しました。


少々更新が止まっていた言い訳をしますと、

①韓国出張からの帰国後、相当疲労があったのか、更新できずに
  ダラダラしてしまった。
②じつは、「ryo- を撮る」ことにスランプになっていた。
 ↑ ryo- が撮らしてくれなくなったんだよね~
③②からの派生だけど、「ryo-を撮る(動画)」を意識し始めていた。
④③からの派生で、K-7 を購入。その後どのタイミングで更新すれ
   ばよいかわからなくなっていた。
⑤カメラがK-7 (中級機)になったことで、写真データの取り込みなど
   に時間が少々かかるようになってしまった。

こんなたいしたことではない諸事情で、結局ダラダラしました。
ということでした。





ryo-の奥に見えるのが、
ryo- が通っているアトリエで
描いてきた絵。


今日はryo-mama は、ヨガ
に行っているので、ryo-da
とチャレンジ!















こんな感じで、二人で「何色にする?」「どこ塗る?」
「この辺なにか~~に見えるね」なんて話しながら楽しみました^ ^

現在撮り溜めた写真データを整理していま~す。
またちょくちょく更新しますんで、よろしくです。。。



2 件のコメント:

しーママ さんのコメント...

早速の更新おめでとうございます!!!
教えてもらったアトリエ、調べてみました。
産休に入ったら通うかも~♪

Ryo-Da さんのコメント...

しーママさん
コメントありがとうございます。

ブログにも書きましたがrio-papaなど皆さんに背中押されて更新したようなモノです。

また燃料切れたら、是非スイッチ押して下さい。