その際、ryo-da のこころを打つ、非常に良いことをお坊さんが仰っていました。
・仏様に【 お花 】をかざります。これはどうしてでしょうか?・・・・
ひとつ、
仏様を飾ってあげる。ということ。
そして、もうひとつは、
仏様と面等向かうとき、【綺麗なお花】を見て、自分自身のこころを一瞬でも綺麗なこころにし、向き合うため。
である、と。
この世は、ケガレだらけである。。それでも花を見て、一瞬でも清らかなこころにして仏様の前に立つ。それがこの世にいる私達の礼儀である。花のちからというものを初めて感じた日でした。

Pentax K100D
お食事での一枚。赤い電球がいっぱいの部屋で、すごく撮影が難しかったぁ。カメラ素人談・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿